あべ こういち | Koichi ABE 1963年生まれ 千葉県出身 政策コース 教授 2021-04-01更新
学位 | 経済学修士 |
---|---|
最終学歴 | 明治学院大学大学院経済学研究科経済学専攻修士課程修了 |
職歴 | 酒田短期大学経済科専任講師(1990年10月) 酒田短期大学経済科助教授(1993年4月) 東北公益文科大学公益学部公益学科専任講師(2001年4月) 東北公益文科大学公益学部公益学科准教授(2007年4月) 東北公益文科大学公益学部公益学科教授(2013年4月) |
研究指導資格 | 公益学部、修士課程の演習指導が可能 |
研究?教育へのメッセージ | 年金教育に関する研究分野を確立していきたいと思います。 |
教育?研究活動状況 | |
研究分野 | 社会保障論、公的年金論 |
研究テーマ | 公的年金政策史 年金教育 |
共同?受託研究実績 | |
論文?作品 | 「厚生年金の制度展開と財政方式の変遷について」『東北公益文科大学総合研究論集』、第9号、2005年 「1960年代における厚生年金の制度展開について‐賦課方式への傾斜‐」『東北公益文科大学総合研究論集』、第10号、2006年 「高度経済成長末期における厚生年金の制度展開について‐賦課方式への傾斜‐」『東北公益文科大学総合研究論集』、第11号、2006年 「物価スライド制導入後における厚生年金の制度展開について」『東北公益文科大学総合研究論集』、第12号、2007年 「1970年代後半における厚生年金の制度展開について」『東北公益文科大学総合研究論集』、第13号、2007年 「企業における退職金と厚生年金の関係‐戦後復興期から高度経済成長の初期において‐」『東北公益文科大学総合研究論集』、第22号、2012年 「1965年改正以降の老齢年金における給付水準引上げの誘因‐労使間の対立軸の視点から‐」『日本年金学会誌』、第32号、2013年 「年金教育における公的年金の財政方式に関する考察」『東北公益文科大学総合研究論集』、第18号、2010年 「若者と社会を結ぶ年金教育を目指して」『企業年金』企業年金連合会、第419号、2014年 |
研究著書 | 『21世紀の日本‐豊かさの行方』(共著、中央法規出版、1993年、担当「高齢化社会と公的年金) 『日本型システムとその課題』(共著、中央法規出版、1994年、担当「変革期の公的年金システム) 『最新グローバル経済の透視図』(共著、創成社、1995年、担当「アメリカの社会保障制度と財政」など) 『キーワード入門経済学』(共編著、嵯峨野書院、2001年、9、10、11、13章担当) 『市民社会と公益学』(共著、不磨書房、2002年、担当「市場?政府?公益の協働へ向けて」) |
国内会議発表 | 「1965年改正以降の老齢年金における給付水準引上げの誘因‐労使間の対立軸の視点から‐」(日本年金学会第32回総会?研究発表会、2012年) |
国際会議発表 | |
その他の著作 | |
研究経歴 | |
知的財産権 | |
担当授業科目(学部) | 社会保障論Ⅰ?Ⅱ、公的年金論、政策入門、基礎演習a?b、専門演習Ⅰ?Ⅱ |
担当授業科目(大学院) | |
教育実績 | |
指導ゼミ論文 | |
所属学会 | 日本年金学会、日本財政学会 |
免許?資格 | |
社会?地域での活動 | 厚生労働省「公的年金の分かりやすい情報発信モデル事業検討会」(2014年8月~2015年3月、構成員) 酒田市「酒田市公民館運営審議会」(2001年6月~現在、副委員長) |
受賞 | |
URL |